ペタンク風レク
公開日:
:
最終更新日:2018/02/25
運動系
福祉・介護・高齢者向け“手作り”レクリエーション
【1】難易度
○ 身体上 中
○ 頭脳上 中
【2】期待される効果
○ 上肢の筋力維持
○ 推察力・洞察力の維持向上
【3】材料
○ 新聞紙 適量
○ カラーテープ 適量
【4】事前準備
○ 新聞紙を手のひら大の大きさにまるめた上にカラーテープでくるんで重量感を出した球を作る
球の種類と数は
・赤球 参加者の半数
・青球 参加者の半数
・白球(的球) 1個
○ 開始直前にフロアーの適当な位置にカラーテープなどで「枠」(基本的には正方形)を作る
枠の大きさjは、その中でゲームを行い、そして、周囲に参加者が並んで余裕がある適当な大きさでよい。
【5】やり方
① 参加者を半数に分け、片方を赤球チーム、もう片方を青球チームとし、各人にその色の球を渡す
② フロアーの「枠」のまわりに参加者は集合(イスに座る)
③ ゲーム開始/初めに中心スタッフが的球を枠内に投げ、中心を決める
④ 次に各チームが順番にその的により近づけるように球を交互に投げ合って行く
<球の投げ方の例>
1.的球に当てて、的球を移動させて近づける
2.近くにある他チームの球をはじき飛ばして自チームの球を近づける
3.他チームの球を枠外に出して、次の人が近づけるように場所をあける
⑤ 全員が投げ終えたところで、的球に一番近いところに自チームの球があるチームが勝者で、そのチームの球の枠内に入っている球の数が点数となる。
⑥ 数回繰り返し、高得点のチームが優勝とする
【6】工夫
以上は参加者が15名程度までの場合であって、それより多い場合はもう1チーム作り、複数チームの対抗戦にする
【7】注意事項
○ 球が人に当たらないようにする
○ 投球等の際に転倒に注意
【8】参考
この仕事でがんばるあなたに
↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
カウボーイゲーム(投げ輪)
福祉・介護・高齢者向け“手作り”レクリエーション 輪投げに引き寄せる動作を加えたも
-
-
フライングディスク競技「3ホール・クリヤー」
福祉・介護・高齢者向け“手作り”レクリエーション フライング・ディスクは「フリスビー」とい
-
-
大玉ころがし点取りゲーム
福祉・介護・高齢者向け“手作り”レクリエーション 【1】難易度
-
-
割烹着おかあさんに洗濯ばさみを急いでつけて!
福祉・介護・高齢者向け“手作り”レクリエーション 【1】難易度
スポンサードリンク
- PREV
- プラ板工作
- NEXT
- ポケットティッシュ投げ